戸建て土地の役所調査。

車で向かう。


本日は土地売買の役所調査へ行きました。電車で行けなくもなかったのかもしれませんが、マンションの調査と違い水道局へ行ったり現地も見るということで、社長の案件だったこともあり社長の運転で車で役所へ行きました。昨日のうちに一通り重説に目を通したのはこの調査のためです。何度も行くことはできないので一回ですべて調査しようということでした。

まずはいつものように建築計画概要書をもらいに行きました。マンションと同じように概要書があるのかどうかもわからなかったのですが、建てる時の書類なので同じようにもらえました。建物の書類なので今回の売買にはあまり関係ありませんが、敷地の図面に関する資料は手元に無かったので、今後役に立つ時が来ると思います。

 

現地調査。


特に水道関係はマンションだと詳しく見ないので今回が初めての調査でした。慣れている買主様にどういった情報が必要なのか事前に聞いていて、配水管の図面やパイプの口径を調査してきました。まんべんなく調査して図面をたくさん見たからか物件に対する理解度が深まりました。

役所から近かったこともあり現地も見てきました。空き家なので木々がうっそうとしていて門から中に入ることをためらってしまいましたが、一歩入ると池(今は水は入っていない)があったり玄関まで石畳になっていて、とても立派なおうちでした。近隣の方とも「もったいない」とお話し、社長は引っ越すように勧められていました。

 

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!