もうすぐ決済。

不安が残る連絡。


本日は今月決済の件で司法書士に連絡しました。決済日が今月末に確定した件で売却関係書類をメールしたのと、来週決済の件で登記費用のお見積りをまだいただけていないのでその確認でした。来週に決済を控えた件は、精算書を作成していくなかでローン返済額は確定していてお持出はないとわかっているので、買主様用の精算書を先行して確認してもらっています。

買主様にもまだOKはもらっていないのですが、それにしても来週決済なのに金額が出揃っていないのはまずいと思い慌てて確認しました。昼過ぎに電話してやっと状況を聞けました。売主様とは書類のやり取りはしているようですが、電話での確認はまだできていないようです。事故になりませんように。。。

 

保証会社の継承。


決済が終わり家賃の精算月が過ぎると管理会社が買主、もしくはその先の業者へ移ります。大体の物件が保証会社を通して家賃が振り込まれるので、保証会社の継承手続きが必須になります。保証会社にもよるのですが、旧管理会社の押印が必要だったり新管理会社で独自で申請できたり(?)もします。

管理終了の前月くらいには、買主様や現管理会社から継承手続きについて問い合わせや必要な書類をもらい相手方にそのまま連絡しています。今日も1件対応したのですが、買主様からは5月にご連絡をいただいていたものでした。間に合うかと思いますが、遅くなってしまい申し訳ない気持ちになりました。

 

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!