3連休の動き。

休みを挟んで。

週末3連休、なか日の日曜は私用でお休みをいただいており、実際の稼働日は2日間でした。前半の土曜日は前日出た価格回答をもとに、オーナー様へのご報告メインに進めました。ご報告するオーナー様によって、「シンプルな報告」「背景をふくめた詳細説明」「さりげなく(?)売却をプッシュした案内」と内容にひと手間くわえ、伝わりやすさやご納得のしやすさを意識しました。

お伝えの仕方もひと昔前と異なり、「電話」「LINE」「メール」「対面」「動画」とさまざまな方法があります。おなじ内容でもツールしだいで、伝わり方に差が出る可能性があります。オーナー様の性格や特徴もあり、「ずっとテキストベースでやり取りしてたけど、最後は直接話したほうが良いかも」「慎重に検討されているから、動画で繰返し見てもらって、ちゃんと納得した結論を出してもらおう」など考える余地があります。これらを考えるのも営業の楽しさですね。

明けは。

お休み明けの本日、土曜やり取りをした案件で進捗があったものは今度、お客様へのご報告やご契約準備を行いました。明日の平日1日を挟んですぐ公休日となるため、明日中すぐ話せるよう本日のうちにパスを渡しておきました。最近はレインズ経由でやり取りする会社さんもあり、「そこの修正突っ込まれるのか」となる箇所があります。明日中に段取り組めると良いのですが……。祝日で営業電話もなく、スムーズに業務が進みました。

手の空いた時間を使い、施策関係の業務を行いました。とくにブログなど、一度作成すれば永続的に情報発信してくれるものを優先的に進めました。以前の日報でも触れたとおり、ネタ自体は充分な量あるのですが、「見てもらえるレベル」にするのがどうしても時間かかります。本日もチャットGPTにネタをぶち込んで何度かリテイクして…とやっているうちに、けっきょく半分くらい自分で入力してました。どうにかもっと良い方法を模索して、1時間くらいでアップできるようになりたいです…。

本日もおつかれさまでした!

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!