9月13日の日報(vol.1743)

朝のスマホ忘れとiPhone17を探しに。


今朝は雨上がりで風が心地いい天気で少しだけ涼しい朝だった。気持ちよく自転車をこいで出社していたけれど、会社の近くでふと気づく。「スマホ忘れた・・」時すでに遅し。連絡やLINEもチェックできないし急ぎの案件があったら困る。急いで自宅に戻る羽目になりスマホを手にして再度出発。今度は軽快どころか会社についた頃には汗だくになってしまった。

午後は鈴木さんと一緒に秋葉原のヨドバシへ。お目当ては新しく発表されたiPhone 17。ところが、売り場には旧モデルばかりで目当ての新型はどこにもない。店員さんに聞いてみると「iPhoneは発売日以降でないと展示されないんです」とのこと。「予約できますが、いかがですか?」と案内されつつ、実物を見てから判断したい性分だしネットでも予約はできるから今回はスルーした。

 

懐かしのノートで初心を思い出した。


昨日、書類整理やデスク周りの片づけをしていたときのこと。引き出しの奥から、業界に入ったばかりの頃に使っていたメモ帳が数冊出てきた。物上げ営業の基本や考え方に営業時のトークスクリプトなどなど・・未経験で飛び込んだこの世界で、必死に食らいつこうと学んでいた証のようなノートたち。何気なくパラパラとページをめくっていると、当時の焦りや緊張感、やる気と情熱がよみがえってきた。こういう場合には売主にはこう伝える・・とか売上を上げるためのマインド的なメモの横に、自分なりの気づきが書いてあるのが懐かしい。

正直、あの頃に比べれば知識も経験も増えたけれど、同じだけ情熱や真剣さを持ち続けているかと聞かれると・・ちょっと胸が痛むかもしれない。少し慣れや緩んだ気持ちになっていないか?仕事の仕方は効率的になった分どこか熱量が落ちていないか?たまに初心を思い出すってやっぱり大事。もう一度自分を見つめ直すきっかけになった。

 

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!