月初の精算書作成。

資料はなくとも。


本日は精算書を作成していました。9月に入り、早いものは連休明けに決済があるので買主様には早めに精算書をお渡ししたいと思っています。今は司法書士から売主様と連絡が取れて請求書をもらう段階のものが多く、まだ金額を確定できる情報量ではないです。売主様のお持出しがなければ、買主様の精算書にはローンの計算書だけあれば確定できるので、そうであってほしいと思いながら作成を進めています。

管理会社との行き違いで賃貸借契約書をまだもらえてない案件があります。賃料や敷金などの預かり金の正確な数字や、どういった扱いになるかは賃貸借契約書にしか記載されていないので困りました。予定では今週中にいただけるようなので、それまでは仮の数字で作成しています。

 

ありがたい。


司法書士事務所の方から売主様へ本人確認と売却の意思確認をしてもらうのに、これまでは日時指定をきっちりしていました。今月は指定せずにとりあえず連絡してもらう方向で司法書士先生にご案内することが多かったのですが、出ないという連絡をもらっていないので少し安心しています。

売主様にはアポイントは取らなくても司法書士事務所の電話番号をお伝えして出てくださいと案内してもらっているので、こちらの指示通りにしてくれているようです。書士に送る案内メールでご本人確認が完了したらご一報くださいと伝えてあり、こちらからの催促なしに報告していただけるととてもありがたいです。本人確認完了の報告と請求書が一緒に来ることが多いので、待ち続けています。

 

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!