初耳!戸籍の証明書。
- 2025/08/28
- 坂本絢佳
郵送請求。
本日は戸籍関係の書類を郵送で請求しました。決済日が決まった案件で売主様がお引越しを複数回されているため戸籍の附票が必要なのですが、物件購入後にご結婚されて本籍地が変わっているため今回は前の本籍地から除籍の附票を取得する必要がありました。
戸籍関係の書類は種類が多いので、住所が繋がるようにしたいということを役所の方に伝えて、今回のパターンではどの書類であれば目的達成できるのか相談して用紙を記入しました。除籍なのか除票なのかホームページ上ではどちらかと思って狙いを定めていたのですが、いざ申請書を印刷すると記入箇所も複雑で余計わからなくなりました。電話で問い合わせると丁寧に教えていただき、今日中に発送できました。
改製原戸籍とは。
今回の証明が「除籍に該当するのか改製原に該当するのか調べてみないとわからない」と職員さんに言われたのですが、「改製原戸籍」について完全に無知でした。少し調べてみると最新の法令に則って戸籍が書き換えられ、使われなくなった戸籍を改製原戸籍というらしいです。
どちらか該当する方1通とわかるように書けば該当する方で発行すると言ってくださったのでそのように記入しました。これまで戸籍に関する書類を何度か見てきましたが、初めての単語に出会ってワクワクしました。もしかしたら、これまで扱った証明も大々的に書かれないから知らなかっただけで改製原戸籍を見ていたのでしょうか。