精算書の話。

送金フローについて。


本日は今月末にある決済の精算書を作成していました。買主様に確認していただいている段階だったのですが、金額は問題なかったのですが振り分けで少々問題があり、送金フローそのものを見直しました。

売主様からは売買代金に関して委任してもらっているので、通常は買主様から弊社に残代金を入れてもらい、仲介手数料等を引いて売主様へお送りするという流れになります。そのほうが決済当日に着金確認だけしてもらえばよく、売主様はお振込みの手間がないのでそのようにしていたのですが、最近は買主様から売主様へ直接送金することが増えました。今回も直接送金するように訂正しました。売主様の精算書は作成していたものと大きく変わるのですが、先月も同じ形式にしていたのでそれを参考にすぐに作成できました。

 

賃貸物件探し。


先日から賃貸物件を探していますが、明日ついに内見に行くようです。といってもお盆前に見つけた物件はほとんど申込が入ってしまい、私が見つけた物件というわけではないのですが動きがあるのが嬉しいです。写真で見るとどこも綺麗で問題なさそうなので、あとは現地で直接見て決めるのがいいと思います。

何件か内見の案内して思うのは条件にピッタリな物件はないということです。どこでもいいという人じゃない限り、みんな駅近で安くて広いところに住みたいと思うので、どこを譲れるかが鍵になってくると思います。実際に内見に行くと駅や近隣の雰囲気からピンとくるものがあると思うので、いいお部屋が見つかるよう願っています。

 

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!