夏季休暇明け。
- 2025/08/21
- 鈴木一徳
休み中。
夏季休暇が明け、しばらくぶりの日報です。………休み自体は6日間でしたが、休み前のビミョーに体調不良や休み明けのバタバタで、2週間くらい日報休んでました…本日からまたちゃんとやります。ということで2週間分を振り返ろうと思ったのですがさすがに思い出せないので、軽く夏休みの振り返りです。休み中は子どもとボルダリングに行ったり、子どもと2人で実家の白河に帰省したりと、ほとんど子どもといっしょに過ごしていました。
今年のお盆期間は暦上ほぼ平日のため、金融機関が営業しています。そのため、連動して休みをとっていない(もしくは輪番?)お客様の会社もチラホラあり、決済日やご契約に関するやり取りがありました。年末年始は金融機関・法務局の兼ね合いで業界全体がほぼ強制休みになりますが、暦の繋がりによってはボチボチ仕事が出てきます。そんな感じでお盆休みを過ごしていました。
明けは直行で。
休み明けは直行でご契約対応スタートです。休み前に日程調整していたので、事前に書類作成~準備をして休みに入り、そのままアポへ向かいました。いつもの長期連休明けだと出社後にスロースタートしていますが、直行アポだったのでしっかりモードを切り替えていきました。休み前にまとめていた内容でしたが、漏れなくオーナー様へお伝えすることができました。出社後は休み中の連絡ややり取り事項をまとめたり、メールチェックしていたらすぐに時間が過ぎていきました。
平日になってからはいっせいに「お盆明け」という感じで、いろいろな連絡対応で時間が進んでいきました。とくに来月の決済がだいぶ重なりそうで、かなり早めに段取りを組んで安心しておきたいところです。今週はまず、「ご契約案件の不足書類の取得」「委任案件の価格進捗」「決済案件の整理・段取り」を優先的に取り組みたいと思います。
本日もおつかれさまでした!