静かな週末。
- 2025/08/03
- 鈴木一徳
黙々と作業。
本日は外出予定もなく、お客様の会社も休みなため、後回しにしていた作業を一気に進めるのに最適な日でした。オーナー様の何名かとお打合せやご提案をしたりした以外は、ひたすらPCに向かって作業に集中できました。途中でふと思いましたが、昨日今日と会社の電話が1本も鳴っていない気がします。みんなが休んでるときこそ、頑張りどころですね。
自分でまとめている営業データや管理情報がしばらく更新できていませんでしたが、やっと最新の状況になりました。先月の案件を見ていると、やはり多かったなと再認識します。大変ですがなんとか乗り切れたので、毎月が先月くらいの量になることが当面の目標数値です。そのためには「営業ツール」となる施策の準備・実行に、より精度を追求しないといけません。今月はお盆があり、オーナー様の目に留まる機会も増えそうです。しっかり準備を進めたいです。
話題。
作業が終わってから終業までは、施策関係の準備を進めました。お盆中は会社も休みになるので、約1週間分の対応や準備を今週末までに完了させないといけません。ただ、前述のようにまとめて詰め込み過ぎると、クオリティ的な問題も懸念されます。1日あたりのノルマとマージンを設けて、丁寧に準備したいと思います。
オーナー様がいま興味のある話題はなにか、と考えた際、真っ先に思い浮かぶのは「金利」です。先月も本当にこの話題が多かったですし、今年の年間を通してもトップの売却理由・キッカケになりそうです。そんな「話題性の高い内容」をいろんな切り口から考えることも重要ですが、反面、特定の状況のオーナー様だけで良いので「深く共感」してくれる話題も探したいところです。ポジティブに考えて、まだお盆まで1週間あります。その間のオーナー様とのやり取りも参考にしつつ、お盆準備を進めていきます。
本日もおつかれさまでした!