大移動の一日。

まずは都税事務所。


本日は役所調査へ行きました。いつものように直行で向かってお昼ごろには会社に行けるようにと思っていたのですが、混雑していてそう簡単には行きませんでした。外は相変わらず灼熱でしたが、地下鉄や建物内の通路を通るようにして身の安全を確保しました。

まずは公課証明書を取得しにいきました。都内の物件だったので役所から近い都税事務所を探したのですが、どこも駅から歩くようなので結局いつも行く駅直結の都税事務所に立ち寄りました。媒介契約書は用意していたのですが登記から氏名が変わった方がいたので取れるか心配でした。前回は旧氏名と繋がる証明書がないと…と言われたのですが、今回はあっさり取れてよかったです。

 

物件を確定したい。


都税事務所から1時間弱かけて役所調査へ行きました。今日調査した物件の重説はまだ取り掛かれていなくて、ネットの地図くらいしか情報がなかったのですが、階数と用途で物件を絞って書類をもらってきました。

持って行った謄本を見ながら職員さんに該当する物件を探してもらうと、謄本に新築年が書いてないからどれかわからないと言われました。たまたま待ち時間に用途地域や道路種別を確認していたので場所はわかったのですが、違う物件だったら困ります。会社に来てからもう一度確認して大丈夫でしたが、計画段階の書類なので物件名も違うしもっと確定できる情報があればいいのにと思いました。

 

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!