週明けの動き。

売出し開始。

昨日は子どものお世話でお休みいただいており、明けの本日は土曜日のつづきから取り掛かりました。今月いろいろとお打合せして売出し準備を進めてきましたが、それらをお客様へご紹介・レインズ登録など、実際に売出しスタートしていきました。あわせて、前回ご紹介からしばらく時間が経ってしまった案件も、再度価格の打診を行っていきました。

件数をある程度まとめて売出ししたので、どの案件をどのお客様とどこまで話したか、いつも以上にしっかりまとめておかないと危険です。ご紹介に対するレスポンスも、時間をつくってまとめて行い、うっかりミスがないようにしておきたいです。また、提示を受けた価格帯によっては付随して書類取得したい案件もあるので、なるべく同時進行で契約準備ができるよう注意して進めます。

捉え方。

今月、一時期かなりストックされていた査定対応も、週が明けてかなり落ち着きました。オーナー様とのやり取りも順調に進んでおり、追加で売出しに進める案件も出てくると思います。対応した案件のうち、半数以上はまとまった利益が見込める査定結果になっていますが、それを受けてオーナー様の反応は2パターンに分かれます。

「今後所有するのと比較して、どちらが利益を残せそうか」というご意見と、「プラスで売れる状況と分かって良かった、進めたいです」という反応です。市況を見定めて、より運用益が出る選択を取ろうと思うのが投資としてスタンダードですが、そうでなく、「いま売れて損しないなら手放したい」という考え方をする方も多いです。そういったオーナー様の「感情・背景」もしっかり捉えながら、より良い提案をしていきたいと思います。

本日もおつかれさまでした!

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!