各所にお問合せ。

施設の利用状況。


本日はお預かりして契約履行中の物件の建物管理会社に入居者の施設利用状況について問い合わせました。施設とは駐輪場とか専用庭とか管理費以外に費用がかかる部分のことです。決済引渡しのときに、可能であれば前管理会社の管理委託契約は解約させてもらうのでその引継ぎのためでした。

賃貸借契約書にも重調にも特に記載がなかったので、利用していない前提で聞いていたのですが駐輪場を利用されていることがわかりました。入居者が直接賃貸管理会社とやり取りをしているみたいで、何にも書かれていませんでした。管理費等と同じ扱いと勘違いしていて一瞬焦りましたが、入居者が直接払っているなら収支に関係ないので問題なさそうです。

 

道路の調査。


道路の調査もしました。緑道に面している物件があり、幅員が4m以上あると42条1項道路になると自治体のサイトに記載してあったのですが、画像やマップで見ると4mなさそうなので、その場合何項道路になるか電話で問い合わせました。役所まで行かなくても相談フォームがあり、それを送るために種別を聞きたかったのですが、住所をお伝えすると道路種別がまだ確定していない場所でした。

このまま売買を進めるのは危険なので改めて現地に行って調査してもらうことになりました。よく自治体のサイトには「電話だと場所が確定できないので回答できない」と書いてありますが、電話してみてよかったなと思いました。メールで相談様式を送ってもらい、手元にある資料と一緒に返送して正式に調査をお願いしました。

 

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!