2025年7月5日…。
- 2025/07/05
- 鈴木一徳
ドキドキ。
本日はドキドキでしたが、無事に終了しました。いや、なにがとは言いませんが無事に過ごせて良かったです。普段なら気にしませんが、なんか最近の状況を見てるとなにか起きそうな気配もあったので…。ちなみに昨晩、帰り道にあるガソリンスタンドが異様に混んでて道路まで待ちの列が伸びてて、ちょっと笑いました。もちろん帰宅後わたしもガソリン入れに行きました。
でも真面目な話し、オーナー様によっては不動産投資のリスクを認識する機会になったかもしれません。その名のとおり「不動産」で、土地に根を張っているものです(杭ですけど)。そこでなにか起きてしまったら、影響が直撃します。この国で不動産投資を行うということのリスクはあるな、と思わせるドキドキの1日でした(実は7/5と言ってないらしいですが、もう忘れることにします…)。
溜まらないよう。
本日は朝から、複数件いただいている査定ご依頼へ対応しました。溜まらないように意識しているつもりですが、追加ご依頼や本日いただいた新規ご依頼を含めて〇件ストックしている状況です…。あまりオーナー様をお待たせしたくないので、社長にも査定対応の一部をお願いして、協力体制で進めることにしました。(自分の)規定日以内にはすべてのオーナー様へ査定内容をお届けできるよう頑張ります。
もしかしたら…今後の天災リスクを不安視して、売却検討が視野に入るオーナー様が増えるかもしれません。まぁ…背景はなんであってもご依頼が増えた際、常に新規対応できるように業務内容の余裕をもっておきたいと思います。明日も終日、査定対応に追われると思いますが、1件1件しっかりと誠意を込めて対応します!
本日もおつかれさまでした!