週末だけど。
- 2025/06/28
- 鈴木一徳
片判。
本日は週末ですが、月末ということもあり外出アポやお客様とのやり取りなど、対外的な動きが多かったです。お昼ころにアポで事務所を出ましたが、完全に梅雨が明けてました…駅までの道のりに蜃気楼が見えていつもより遠かったです。待ち合わせのお店もやはり混んでいて、30分前行動でギリギリですね。最近はファミレスとかじゃなく、レンタルルームを2時間くらい予約したほうが良いんじゃないか?と思いつつあります。
本日は片判のアポイントでしたが、おおむねスムーズに完了して雑談など入れても90分ほどで終了しました。混んでるファミレスだと90分くらいで声を掛けられることもあるので、あまり冗長に話してると危ないです。オーナー様からお問い合わせのキッカケなど、今後の参考になるお話しも伺えたので、このようなフィードバックを参考に施策展開へ活かしたいと思います。
活況。
アポ後、かるく昼食をとって帰社したら暑さでもうフラフラでしたが、月末なので稼働しているお客様からきたレスへ対応したり、案件の価格交渉の詰めを行ったりしました。結果が出たものは本日中にオーナー様へご報告したり、その準備をしたりと、月内に結論は出ないとしても来月早々にハッキリしそうな印象です。来月にもしっかり繋げていきたところです。
月末という時期も影響してか、お客様へ打診していた価格相談は想定以上に良い回答が返ってきたり、まだ机上ですが事前査定より高値での提示があったりと、活況ぶりを感じます。本日片判のオーナー様からも「結果的に買って良かったのかな?と思えました」という声をいただきました。まさに「売り時」がつづいている状況です。「このバブルが弾けたら…」と考えなくもないですが、そのときはそのときです。なるようにしかなりません。まずは「いま」に焦点を当てて、オーナー様への提案を頑張ります。
本日もおつかれさまでした!