契約書類の準備。

今日も今日とて重説から。


本日は先週と同じく重説を作成していました。まだ契約書をチェックしてもらっている段階ですが、重説の内容はいつでも変わらないので先に進めていました。午前中に記入していた物件は昨年末にも話に出ていたもので、その当時の契約書作成Excelをそのまま使用していたので前のバージョンの重説だということに途中で気づき、一度手を止めて今の書式に揃えました。

まだ役所調査にも行けておらず重調も依頼中のため埋められるところは限られていますが、役所のサイトから情報を拾ってきて作成していました。物件が所在する役所は道路台帳などもネットで公開していて大変助かりました。今週は暑くなりそうですが、様子を見ながら役所調査にも行かなくてはいけません。

 

片判書類。


午後はまた違う物件のことで、買主様から書類OKの連絡をいただけたので片判の書類を準備していました。最近は電子契約も増えたので、紙の売買契約書を製本するのはずいぶん久しぶりに感じました。今回は対面で片判になるそうなので、判を捺す位置や署名する箇所には特に印を付けませんでした。片判予定日はまだ先なので必要だったら追加で書き足そうと思います。

この物件は敷地権登記されていなかったので、売買契約書をいつもと少し変える必要があり気を付けました。この先の契約でもいつもの書類では対応できない可能性もあるので、隅々まで改めて読み込んで作成していきたいと思います。

 

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!