契約書類の準備。
- 2025/06/12
- 坂本絢佳
売買契約書。
本日は売買契約書を作成しました。契約書類の中でも最も重要な書類です。弊社ではExcelで作成していて、営業担当が他の書類を作成するために物件の概要を入力したExcelファイルがすでに作成してありました。あとは金額の部分や特約部分を確認して、すぐに完成できる状態でした。
今回は電子契約で進めると引き継いだので、そのように準備しています。売主様・買主様双方にご確認していただいたら、すぐに契約に進むと思うので重説や他の契約書類も同時進行でどんどん作成しています。まだ足りない資料もありますが一応すべて依頼済みなので、揃ったら完成できるように現時点でできることをやっていきたいです。
公課証明書。
契約資料として公課証明書も請求しました。今回は郵送での請求になります。少し前に媒介契約書で委任してもらっていて、それを申請書と一緒にお送りするのですが、いつもと少し違う点がありました。
所有者様が法人であることがいつもと違います。それと今回は電子媒介契約書だったので原本を印刷したものを同封するしかありませんでした。本当に有効な電子契約書であるかどうかはデータでしかわからないと思いますが、税証明センターが対応していないため仕方ないです。せめてと思い、原本であることの証明書を作成して社判を捺して同封しました。スムーズに取得できるか不安は残りますが、もしダメだったら他の方法を相談してみようと思います。