6月5日の日報(vol.1695)

女性営業の活躍が目立つ。

朝一である買取会社の女性営業が挨拶で来社。初対面だったけど、受け答えがしっかりしていてとても印象が良かった。その少し後には、2年くらい前に一度だけ取引のあった別の買取会社の女性営業からも電話。どうやら育休から復帰されたとのことで、わざわざその報告と挨拶を兼ねて連絡をくれた。

最近、女性営業の存在感が確実に増してきていると感じる。まだまだ男性が多い業界だけれど、現場でしっかり結果を出している人たちには、やはり敬意を持って接したい。営業に限らず、目の前の仕事をきちんとやっている人は、それだけで信頼できるし、応援したくなる。今日はなんだか、そんな姿勢に触れる機会が続いた午前だった。

反響問い合わせの対応。

午後は、ポータルサイトに掲載中の売却物件に関する問い合わせ対応。不動産業者ではなく個人エンドのお客様なのでどちらかと言ったら細かい質問が多かった。「大規模修繕の履歴や、エアコン・水回りの補修履歴、入居者の属性についても教えてほしい」といった、かなり具体的に検討していそうな内容。

正直ちょっと細かすぎるようにも思ったけれど、裏を返せば“本気で検討しているからこそ”という温度感にも感じたので、確認できる情報は整理して、正確に返すよう努めた。きっとこういう丁寧な対応の積み重ねが、最終的には信頼や成約につながっていくことを信じて・・即反応があるか購入申込になるかはわからないけれど、できる限りしっかりと回答をした。

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!