平和な業務。

公課証明書が到着。


本日は先週のうちに請求していた公課証明書が届きました。地方の税事務所に郵送で請求していたもので、今回は媒介契約書ではなく代理人選任届を書いてもらって代理で取得しました。

ひとつ心配だったのが、所有者さんの名前に旧字体が使われていたことでした。書いてもらった代理人選任届に捺された印鑑がどう見ても旧字体ではなかったので、厳しいところだったら出してもらえないかもしれないと思いました。戸籍に関することでもなかったので、電話も何もなく、無事に発行してもらえてよかったです。新年度になってからしばらく経って遅くなってしまいましたが、買主様にもメールでデータを送りました。

 

男女の差?


今月決済の精算書は売主様・買主様ともにOKの連絡をもらっています。日付の感覚でいうと、いつもならそろそろ買主様へご連絡している頃だと思うので、今月は少し早めに確定させることができました。お持出しがある方もいらっしゃいますので、早めに直接郵送でご案内したいと思います。

午後はインタビュー関連の業務をしていました。ここ数日連続して売主様の生の声を聞けて嬉しいです。売主様には男性も女性もいらっしゃいますが、男性と女性とで話し方に差があるなと思いました。男性は淡々と質問されたことだけに答えるのに対して、女性はストーリー性があって話に感情が乗っていると思いました。主語が大きくなってしまいましたが、そんなことを考えながら業務をしていました。

 

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!