出遅れ…。

営業進捗。

ここ最近、いろいろとあってしっかりと営業に集中する時間が確保できていませんでした。本日も朝イチで子どもの用事があり、すこし遅れての出社となりました。会社到着までのあいだにも、謄本取得したり(移動中にスマホから謄本とったのは初めてですが、ぜんぜんスムーズでした)しつつ、会社到着後はまず営業関連のことから進めました。出社とご連絡いただくタイミングが合わず、やり取りに時間がかかっている方もおります。もう4月も1週間が経過してます。極力やり取りはスムーズにして、この先の動きをより具体的にしたいです。

また最近、売却へむけた具体的な査定依頼だけでなく、今後の運用ご相談をいただくことも増えました。査定依頼スタートであればやることは(ほぼ)一律なのですが、その手前のご相談だと「サブリース解約」「漠然とした質問」「収支や今後の予測について」など、相対的に内容が多岐にわたります。その方ごとに考えてから動く分、負荷もかかりますが、本来理想的なのは「売却前からご信頼いただき、『そのとき』に優先してご依頼いただく関係構築」です。その意識をもって取り組みたいと思います。

市況への影響。

今月は某トランプさんの(多大な)影響により、株価が大変な動きをしています。当事者はもちろん気が気がじゃない状況がつづいていると思いますが、おなじ「投資」というジャンルでは不動産投資をしている方にも影響があり得ます。といっても「具体的な価格への影響」でなく、「オーナー様心理への影響」です。投資市場が迷走しているという話題を目に・耳にすることが増えると、連動して「自分の状況も今後大丈夫だろうか…」と不安を大きくするオーナー様を多くみてきました。

ただ、それは「不動産投資への解像度不足」という側面もあります(偉そうな表現ですが……)。だからこそ、前述のような「売却手前のご相談」いただくようなオーナー様には、正確な知識を身につけてしっかりとしたご判断いただきたいと思います。現状では不動産価格への影響は(ほぼ)ないと思われますので、お問い合わせいただく方にはまずそれを伝えていきます。…とはいえ、以前と物価やら世界観やら変動するスピードも早いため、こちらも常に最新の情報・動向を収集して、正確なご提案ができるよう努めます。

本日もおつかれさまでした!

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!