書類取得の日。
- 2025/04/03
- 坂本絢佳
年度初めの都税事務所。
本日は都税事務所に立ち寄ってから出勤しました。年度初めで混雑していて、職員の方はとても忙しそうでした。受付してもらうまである程度待ちましたが、それでも都税事務所は都内に数があるので思ったほどではなかったです。6月までは評価証明しかもらえないので都内の案件全部取得してしまおうと思っていたのですが、媒介契約書の有効期限の関係で取り切れませんでした。まだ時間はあるので、日を改めようと思います。
先月のうちに事前受付で申請していた地方の公課証明書も届いていました。電話で問い合わせたときには時間がかかるとのことだったので、明けた翌日に届いているとは思わず驚きました。早めに決済の準備ができるのでありがたいです。
書類の扱い。
先月末に契約したものの書類なども一気に届いて、出社してからしばらくはスキャンに追われました。書類が届くと、スキャンしたりファイリングしたりそのまま郵送したり、物件担当者に確認しながらひとつひとつ対応していきます。今日は特に郵送するものが多くて混ざらないように注意しました。契約書や領収書を作成する時は別として、物件資料は紙ベースの事が多いのでそういう時は目の疲れ方から違う気がします。
今年度の公課証明があれば完成させられる精算書があったので、早めに仕上げて買主様へメールしました。今月末の決済でもつい最近決済日が決まりまだ資料が揃っていないものもありますが、完成できるものはもったいぶらずに(?)早く完成させて、来月以降の決済に備えたいと思います。