第9期、終了。
- 2025/03/31
- 鈴木一徳
決済の傍ら。
本日は期末の月末ということで、ウチの規模でもけっこうな数の決済をしていました。今月はおおきく2回に分かれていたので、業務量も分散していましたが…わたし担当の案件がなかったので、やはり着金が遅れているや書士対応がというやり取りを横目に見つつ、溜まりがちな査定対応の準備を進めていました。
集中して取り組めたおかげで、オーナー様へお伝えしていたより早く準備が終わり、その勢いで査定内容もお伝えすることができました。さっそくオーナー様からご質問や率直なご感想をいただき、あらためてのお打合せ予定や媒介契約に関してお話しを進めています。来月案件の準備として、この調子で進めていきたいところです。
8年弱。
そして本日で会社の第9期が終了しました。わたし自身は2017年6月からの途中入社のため、あと2か月で丸8年、本日で8年弱が経過したことになります。振り返るといろいろな営業手法に取り組んできたなと思いますが、いまつづけている施策がいちばん長続きしています。来期はこの施策を軸に据え、さらに太くしていくことが第一目標になります。
会社として、人数補充はまだすこし先の話しになるかと思うので、現状のメンバーでより良い業務環境づくりに繋がるよう、日々のコミュニケーションをより密にとっていきたいと思います。そのためにちょうど良い日が明日になりますので、まずは第10期の初日となる明日を全力で取組むところから、再度365日のリスタートを切りたいと思います。
今期もおつかれさまでした!