公休明け。
- 2025/03/27
- 鈴木一徳
ハード。
本日は公休明けのため、事務所清掃からスタート…ですが、いつもより気持ち念入りに掃除しました。ただでさえ花粉が目に見えるほどつく時期にくわえ、昨日から黄砂が大変なことになっています。気温も深夜早朝以外は半そででいられるレベルで、天候がバグってるような気がします。このまま気候変動が進むと、よりハードモードになるのでしょうか…体調管理が大変です。
清掃後、ご紹介いただいていた関西地方の案件を査定しました。ざっくりローン残高も確認していましたが、なかなか超過するような査定になりません。23区内の物件だとたしかに購入価格も高いですが、市況の後押しを受けて、売却価格とローン残高が見合うタイミングは関西物件より早いです。立地や収支変動にもよりますが、体感では3~4年くらい早いイメージです。一概に安かろう悪かろうとは言えませんが、安いからという理由だけだと購入後ハードモードになる可能性が高いなと感じます。
切替。
午後は施策関連で、もろもろの切替準備を進めました。しくみ化できて、アタマを100%から省力化して使ってもできる状況から切り替えるのは、やはりチカラがいります。どうすればいま以上にオーナー様へ伝わるか・納得感が出るかをじっくり考えながらも、もう月替わりが迫ってるので急ぎ目に取り組みました。
施策開始からだいぶ経ち、最近はオーナー様からご感想やコメントのフィードバックをいただいたり、インタビューいただいたりと検討材料も増えています。少しずつでも良くなっている感触はあるので、引き続き前向きに取り組みます。日報では明確なことあまり言ってないので、伝わりにくいですが……。
本日もおつかれさまでした!