決済に向けて準備。

直前の入退去。


本日は決済に向けて準備を進めていました。2月もあっという間に下旬になり来週には決済があります。前々から準備はしていましたが、決済直前になって入居者が退去したり新しい賃貸借契約の予定が入ったり、イレギュラーがありました。入退去は決済日とか関係なく動いているので仕方ないですが、ピンポイントで同じ時期になるとわざとやってる?と疑ってしまいます。

サブリース継承だったら管理会社が間に入っているので、所有者が変わるだけでそこまで複雑ではないのですが、解約して引渡しの場合だと賃貸募集はどこがやるかとか預かり金をどうするかとか話し合うことが多くなります。弊社は仲介会社なので伝書バトのように間に入ることがほとんどですが、今回は営業担当が先行して話を進めていたので方針が決まっていて精算書もすぐ変更できました。

 

来月分。


来月分の決済準備にも取り掛かっています。決済日が決まったら売主様に抵当抹消の申込をしてもらうのと、担当の書士に連絡を入れます。売主様には私からではなく営業担当が連絡するのですが、いつも後追いで書士からの電話のアポイントを取ってもらう流れになってしまっているので、売主様にはまとめて連絡できるようにすれば効率がいいなと思いました。

担当の司法書士先生は買主様指定の方になりますが、物件の所在地によって事務所が変わるみたいです。複数件担当していただく場合にはまとめて連絡したほうがいいと思い、昨日から準備していて今日の午前中にメールを送りました。電話アポイントの時間も記載したのですが、振替休日が指定されていたものをそのまま送ってしまったので可能かどうか今週中に確認しようと思います。

 

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!