黙々と契約準備。
- 2025/02/11
- 坂本絢佳
紙の売契。
本日は新規物件の契約書類を作成しました。昨日のうちに簡単に内容は聞いていて、出社するとデスクの上にファイルが置いてあったので、すぐに取り掛かりました。直接引継ぎ等は特にされてなかったのですが、机上のファイルと共有フォルダからある程度できました。
まずは売買契約書です。これは謄本と特約部分がわかっていれば完成できるので一番最初に作成しました。特約部分は買主様によって異なりますが、今回は昨日のうちに最近取引があったものと同じで大丈夫と確認してあったので、過去の売契の特約を参考に作成しました。最近お取引したのが電子契約だったことに気づいて、今回はどうなのか聞いてなかったのでそこだけ確認しました。
法令上の制限。
そのあとは続けて重要事項説明書の作成です。今回はまだ役所調査に行けていなくて、重要事項調査報告書もまだ届いていないので、ネットで用途地域などを調べて記入しました。マップで場所を確認したら商業地域にあるマンションで都会だからか地区の指定が多く、いつもの重説では収まらなかったので、法令上の制限だけまとめた別紙を付けることにしました。
別の新規契約の準備も進めていたのですが、ネット上で登記情報を取得しようとしたらエラーになってしまったのでびっくりしました。今日が祝日だってことをすっかり忘れていました。そういえば電話もあまり鳴らなくて黙々と業務に集中できたと思います。