直前で調整。
- 2025/01/30
- 鈴木一徳
帰宅後。
火曜の帰宅後、本日の決済案件についてメールがきました。共同仲介の案件でしたが、客付会社さんから「当日は14時30分に集合して決済でお願いします」との内容です。あれ…? 事前に打ち合わせした内容とぜんぜん違うけど…となり、当然その時間から決済始めたのでは遅すぎるので、22時過ぎから書士へメールしたり精算書をもう一度確認したりと再調整をはじめました。
共同仲介かつ双方が異なる書士へ依頼していたので、売(こちら)側はいつもどおりの決済段取りのイメージ、買(先方)側は自分たちのいつものイメージと、すり合わせできていなかったことが原因でした。午前中に決済できていないと怖い理由や、先方の連絡の理由を確認して、わたしが当日対応すれば解決する内容でした。直前でしたがあらためて予定を組み直し、解決しました。
無事完了して。
そんなこんなで本日は朝会社に立ち寄り、決済書類を準備してすぐ決済場所へ向かいました。打ち合わせしたとおりで決済は完了し、終わってみればスムーズなお取引になったと思います。ただ、オーナー様にお伝えの仕方が一部伝わりきってなく、ちょっとご不安にさせてしまいましたが…。
明日も決済案件がありますが、そちらも直前にバタバタしてしまった内容があります。無事に完了できるはずですが、気を抜かずに明日も乗り切ります。本日明日の2件とも、相手に「うるさいな」と思われるくらい細かく確認しておけば余裕をもって対応できた内容ですので、この教訓は自身の確認フローに取り入れて活かします。それにしても今回いちばん焦ったのは、夜22時過ぎにメールして10分以内にレスがきた書士(しかも複数)の、月末の多忙さを感じた瞬間です。支えてくれる方がいるから無事に決済が進むんだと改めて感じ&感謝しました。
本日もおつかれさまでした!