2024年最終営業日。

今年もお世話になりました。

一瞬で2024年も終わりです。今年は本厄の年だったので、西新井大師でデバフ解除してもらうところからスタートした1年でした。関東の三大厄除けといわれるだけあって、わたし「は」1年間しっかり効果継続しました(嫁が早々に車を中破させてた思い出が蘇りました)。会社も自身もトラブルなく過ごせたことに、まず感謝です。

本日はお昼ころから、オーナー様やお客様へ今年1年のお礼や来年以降のご連絡予定など、順次お伝えしていきました。お客様は月末ですが、昨日でほとんどの決済を完了させた会社さんも多いようで、まったり電話したりしました。来年飲みましょうというお話しもあり、楽しみです。また年々減っていき、ここ2~3年は1枚も書いてませんが、年賀状はやはり今年も0枚です。代わりにLINEで連絡する方が非常に増えました。これも時代の移り変わりです。

明日も…。

営業は本日でひと段落ですが、明日も一応出勤です。大掃除〜若干の残務整理〜忘年会となだれ込んでいく予定です。人数がいたときは1人あたりの負担が少なかった大掃除ですが、この人数だと大仕事になります。業務の坂本さんがさりげなく掃除用具チェックなど事前準備してくれていたので、明日は事務所にも感謝の意味を込めて1年の禊をしたいと思います。

帰り道はこの時期恒例? の、駅のホーム(床)で寝てる人や道端でうずくまっている人、大声で会話のような何かをしながらフラフラしてる人など、各所で上野らしい微笑ましい光景を目にしました。明日は我が身とならないよう気を引き締めておきたいです(だいたい先に社長が寝ますが…)。今年はいろいろと新規チャレンジに取り組んだ1年でしたが、無事に終わることができました。また明日、今年1年を振り返りたいと思います。

本日もおつかれさまでした!

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!