バタバタして2日分…。
- 2024/10/11
- 鈴木一徳
もしかして…。
個人的にバタバタしており、まとめて(&遅れて)の日報更新になりました。すみません。先月わたしが長めの体調不良を引きずりましたが、なんか今月に入り社内のみんなと家庭でも……という状況です(それでバタバタしました)。気を付けていたつもりですが、コロナ以降は流行する病気の種類や内容が進化? バージョンアップ? した気がします。その分、余計に気を付ける必要があると実感しました…。
木曜日は公休日にきていた連絡を確認しつつ、業務の坂本さんと連携して精算書や決済書類の確認など、月末へむけた準備を進めました。坂本さんが事前に仕込みしておいてくれた甲斐もあり、月の1/3ほどですが月末準備の大半が完了しています。今月はわたし担当の決済案件も複数あるので、早めに安心できれば営業に集中できます。
いろんな案件。
最近、社長が知り合った不動産会社さまへわたしの案件を紹介してもらうことがちょこちょこあります。加えて社長の案件で売却方法や想定価格の話しなどしていると、最近はシンプルな「都内築浅投資用ワンルーム」以外のもの、築浅ワンルームでもシンプルじゃなかったりと、いろんな案件があります。マンション自体が無数にあるなか、さらに区分所有の1部屋ずつ、それぞれのストーリーがあるわけで…そりゃそうかと思います。
ただ、どの案件でも単純化すれば「いくらで・だれに・いつ売るか」になると思います。オーナー様の気にする&重視するポイントも各項目の比重は異なるにせよ、そこへ収束するはずです。難易度の違いはあれど、本質的にわたしたち仲介のやることは変わらないと思います。いろんな案件を経験して営業としての幅や深みを持たせたい気持ちもありますが、複雑に考えすぎないよう気を付けたいと思います。
本日もおつかれさまでした!