6月26日の日記(vol.1444)

面談と手続き。


水曜日休みだったけど午後からは税理士との打ち合わせ。今後の打ち合わせやいろいろな話をしてから夕方からは高校生の長男がこれから入る塾への面談と手続きへ。将来は海外へ野球留学志望だけどもちろんお金の問題がいちばん。

そしてそれと同じくらい英語力が重要になってくる。もし上手く行ってアメリカ大学へ進学できることなってもテストを受けてある一定のレベルの英語力がないと入学は出来ない。そのためには大学受験用の英語ではなくてそれ専門の勉強が必要。

 

自分で選んだ道。


その塾の時点で安い金額じゃないから中途半端では意味がないしお金の無駄。だから本人のやる気や本気度が心配ではあったけれど面談での受け答えや考えを聞いている限り大丈夫そう。だけどこれからは遊んでいる暇はないくらい彼は忙しくなる。

学校から帰ってトレーニングを終えてから夜遅くまで塾。学校の課題もあるし塾の課題もこなさなきゃいけないし週末は試合が続く。だけどこれまでのように行けと言われて通っている学習塾と違い自分で選んだこと。だからその彼が選んだ道を親としてはできる限り応援していきたいと思っている。

 

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!