6月19日の日記(vol.1437)

人気の理由は。


きょうは水曜日休みで午前中は部屋の片付けをして昼過ぎから食材を買いにコストコへ行ってきた。昔はこの辺りからいちばん近いコストコのは千葉の幕張。だけど埼玉の三郷ができてからは自宅から近くてかなり便利。高速を降りて10分くらい走ると着くけれどその間にある団地群。みさと団地といって一見ふつうの団地だけど、外壁は塗装されていて平仮名の可愛いロゴが建物に描かれている。

正直、団地というとなんだか灰色というか暗い雰囲気なイメージ。だけどここは建物もその周りの緑や空間も含めて明るい雰囲気。ちょっと調べてみたら賃貸物件も綺麗な部屋ばかりだし分譲もされているみたい。そして団地だけあって家賃も分譲価格もお手頃でとても暮らしやすそうだなって思った。

 

もう今までとは違う。


そして駐車場に着いてみたらほぼ満車に近いくらい。平日の午後一の割には多いなと思いながら店内に入るとびっくりするくらいの人。カートを押しながらちょっと進んでいくとすれ違うのもギリギリな感じで、なんだか団体というかグループが多い。だけど聞こえてくる言葉は日本語よりも中国語が多い印象。ここは会員制のホールセールなはずと思いスマホで調べたら実は中国にも店舗があるらしい。

そして彼らのカートを覗いてみると何だかとんでもない量の日用品やお菓子などが積み上がっていた。そして買い物を終えちょっと遅い昼ごはんのつもりでホットドックを食べに行ってみたら・・またここでも彼らが大きな声で喋りながら列をなしていた。いままでコストコにくるとなんとなくアメリカのスーパーに来たような気分が味わえたけれどこれからはもう違うのかもしれないと感じた。


 

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!