6月5日の日記(vol.1423)

体育祭2日目。


今日も午前中は長男の高校体育祭2日目へ。なぜ2日に分けてやるのかと言うと去年は熱中症になった生徒が何人も出てしまい大変な騒ぎになったかららしい。たしかに6月とは言えこの暑さで日除け出来るところも少ない。しかもこの人数では応援や待機している時間も長いからそれで倒れる子がいてもおかしくない。

そしてグラウンドについてみると昨日より保護者の数も多くて会場は盛り上がっている雰囲気。今日のメインはリレー競技でまず最初は部活別対抗リレー。それぞれの種目のユニフォームを着て走る彼らはスポーツ部だけあってスピードが違ってて迫力ある走り。結果は野球部が2位で1位は僅差で面目を保った陸上部だったけれど大盛り上がりだった。

 

大迫力のリレー。


その後は学年別全生徒リレー。これも学年ごとに1クラス40人ちょっといてしかも9クラスという大規模な競技。女子と男子が交互に100Mづつトラックを走りバトンを繋いでいく。だけどコースには全力で走っている走者が9人もいて途中で何が何だかわからないくらい。当然これも盛り上がりが凄かったけれど最後のゴールするまではなんと10分前後かかっていた。

そして長男が走っている姿を見つけたけれどもともと足が遅かったのに身体が大きくなった分人並み以上に走れていた。午後には用事があったので最後までは見れなかったけれど、子どもとも大人とも違う彼らの年代独特のエネルギーを貰えた気がした素敵な2連休だった。

 

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!