週明け&連休前。

数ヶ月後に。

本日は週明けでお客様の会社も動き出しています。週末のうちにやり取りができた案件に関して、お客様へご相談していきました。オーナー様とお打合せした想定範囲に収まる回答をいただきましたので、つぎはそれを踏まえどう動くかになります。月初から案件の動きはできているので、あとはどのくらいで着地が見えるかです…。

明日から火水と月初連休になるので、その前に済ませておきたいことも対応していきました。月末の決済関連で翌月アタマに対応の必要なこともチラホラありますが、直近でないものは失念しがちです。決済は終わったが賃貸管理の切替には2〜3ヶ月かかるのが通常なので、忘れたころに賃貸関係書類や鍵が届きます。先方が切替タイミングで対応してくれれば、仮にこちらが失念してても届けば思い出しますが…やはりそれではいけません。業務の坂本さんが管理してくれていますが、自身でもカレンダーにリマイドしておくなど対応しないと…と、本日届いた鍵を見て思い(出し)ました。

LINE連携。

夕方ころから、顧客管理ツールを提供してもらっている業者さんとお打合せしました。いまウチでメインツールになりつつあるLINEに関して、顧客管理ツールとの連携を始めたのでその説明を中心に話しを伺いました。わたしもLINEは手探りで運用中だったので、他社さんはどう使っているのかなど聞きたいこともあり、いろいろとお話ししました。

お打合せの感じ、思ったよりもLINE活用はできているのか…?というところです。業者さんも個人単位でなく、会社の公式LINEを導入している会社も増えていて、その環境でもあまり活用できているところは多くないと伺いました。先日も触れましたが、不動産屋は新規ツールは決して嫌いではない(むしろ好き?)なのに、活用できず中途半端に辞める傾向があります(完全に私見・偏見です)。LINEというインフラに近いツールでも、ビジネス活用においてはそのような印象があるのかもしれません。翻っていえば、早期にしっかり活用してアドバンテージをとりたいと思うところです。休み明けすぐに前進していきたいと思います!

本日もおつかれさまでした!

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!