雨の1週間…。
- 2024/02/19
- 鈴木一徳
考える。
最近やけに暖かい日がつづいてますが、気温が変わらずずーっと雨の1週間になりそうな予報です。もはや2月じゃなくて梅雨あたりの雰囲気ですが、また寒くなると体調への影響がすごそうなので、気を付けたいです(健康診断の結果も返ってきたことですし)。
出社後、休みを挟んで進めていた内容をいくつか処理し、その後は投資用不動産をお持ちの方が見る内容だったり、反響の窓口の部分を手入れしたり、査定の内容をどうすればもっと分かりやすくなるかなど考えていきました。先日サービスサイトができてから、それを起点にどう広げていくかに注力してますが、工夫にはやっぱりアタマを使います……。取り組むのに心理的なハードルが高いですが、やらないと誰かやってくれるわけじゃないので、引き続き頑張ります。
背景も考える。
最近いただくお問合せに答える際、その質問や問合せの背景を考えるようにしています。もちろんこちらで考えたことなので、その想定や背景が間違っている可能性もあります。ただ、表面的なものでなく、どのような背景でその問合せに至ったかを考えることは、その方ご自身の考え方に寄り添うことに繋がると思います。
こちらからの発信をキャッチしてくれた方なので伝えたいことの一部は伝わっていると信じて、じゃあ今度はどのような提案や情報提供ができるのかを、背景の想定からしっかり考えていきたいです。以前にくらべて販売会社や購入ルートも多様化しており、オーナー様の年齢層も幅広く、売却検討の理由も増えていると思います。それらをひとまとめにせず、個別の対応がこれから先は重要だと感じますので、これからも意識して臨みます。
本日もおつかれさまでした!