いろいろ。
- 2023/12/19
- 鈴木一徳
直行で。
本日はオーナー様とのアポイントがあり、自宅から直行しました。順調に気温も低くなっており、夏とは真逆に移動がしんどい季節です。早めに現地周辺に着きホットコーヒーブレイクをしたのち、アポイントに関連したお客様と、案件のお話しをしてから伺いました。いつもご多用なので極力簡素に、ただポイントはお伝えできるようお話しさせていただき、無事にアポイントを終えました。本日で目標値のすり合わせはある程度できたと思います。先日から動いている重調取得を年内に済ませ、オーナー様へ良いご報告をして仕事を終えたいところです。
会社からそこまで離れていない場所でのアポですが、終わって帰社したらお昼休憩くらいの時間でした。やることが残っていたのでそのまま業務に移り、そのあと来社アポがあったので対応しました。半年以上前だと思いますが、東京都の奨励金事業のDMが目に留まり、毎月応募してました。最初はすぐ申し込めるかと思ったら落選しまくりで投げやりになってましたが、前回で当選して手続きを進めています。本日は社長といっしょに社労士の方とお打合せして、今後の進め方を決めていきました。社長がボソッと「社員ってめっちゃ優遇されてるな…」と言ってましたが、本当にそうだと思います笑。せっかく当選したので、無事に奨励金が出るまで手続き頑張ります。
サプライズ。
お打合せが14時半くらいに終わり、やっと昼食をとれました。ササっと済ませ、AMアポイントの内容をもとにお客様のやり取りなど進め、その間にきていた案件相談の返事をしていたら、あっというまに夕方でした。本日はもう1組来社予定がありましたが、予定の1時間早く来てしまったので完全に仕事途中での対応になってしまいました。もともとサプライズで、社長に内緒で突然凸しますと言われていたのですが、社長の予定が確認できず結果バレバレになりました。
来社した2名は以前ウチにいた方ですが、変わらずの感じでなんとなくホッとしました。社長を筆頭にみんな年齢が年齢ですので、年単位で会わないと下手すると的なこともあります。近況報告や逆サプライズで業務に協力してもらったりして、お別れしました。このようなイベントも年末ならではだと思います。やはりおなじ業界にいる以上、みんななにかしらでどこかで繋がっているんだなと実感しました。
本日もおつかれさまでした!