12月9日の日報(vol.1247)
- 2023/12/09
- 松本満
先入観なくする営業。
今日は少し前にまとめていた過去見込み顧客リストに営業をかけていた。このリストは以前に取引や反響に商談をしたことのあるオーナーをまとめたもの。だから全くの新規というよりは連絡した時の入りの時点ではだいぶハードルは下がる。とはいえ一度は断られたり纏まらなかったという事実はある。だけど営業にはタイミングや相性もあると思うから先入観なしに提案するのがコツ。
その結果1件の査定依頼ともう1件の売却検討してもらえそうなオーナーさんが見つかった。もちろんまだ売却が成約したわけじゃないし売り上げ以前の話。だけどここからの流れややり方によっては可能性もあるだろうしその自信もある。
食事に行ってきた。
夜は早めに退勤して久しぶりに家族4人で食事に出かけた。記念日でもある今日のみんなのリクエストは六本木の○ル○ギ⚪︎ン○ステーキハウス・・は却下して西浅草の老舗鉄板ステーキ屋さんに連れて行った。ここは事前に頼んでおいたコースを目の前の鉄板でシェフが調理してくれるという食事。最初エビや鮑のような海鮮物から始まるけれど食べなれない息子たちはちょっと敬遠気味。だけど調理し終わったそれを口に入れると美味ぇ〜と言っていた。
そのあと焼き野菜やガーリックライスを挟んでいよいよメインディッシュのヒレとサーロインの登場。調理用ナイフでサクッと切れるくらいの肉をサイコロ状にして調理酒をかけ一瞬の炎に包まれたら出来上がり。当然それは美味いに決まっているけれど・・もうそろそろお腹が膨れすぎて2〜3切れしか口に入らない親たちと追加の肉を頼む息子たち。そして最後にデザートと濃いめのコーヒーをいただいてご馳走さま・・そんな土曜日の夜でしたという話。