12月2日の日記(vol.1240)
- 2023/12/02
- 松本満
お客様アンケート。
うちでは取り引きの終わった売主様にアンケートを協力してもらっている。これまでで200人近く書いてもらったけれどお願いしてもとうぜん断られることも多い。面倒に感じたり特に感想なしという人には断られることが多い気がする。
それは仕方ないことだけど逆にたくさん思っていたことを書いてくれる売主様も多い。どんなきっかけで投資用ワンルームを買ったかとか持ち続けている間はどんな気持ちだったとか。そして売却してみてどうかと言うと多く聞かれる言葉はスッキリしたとか肩の荷が下りたと言うこと。
営業とは違うけれど。
だけど最近はアンケートではなくてインタヴューをお願いしている。売主様に時間をつくってもらい場所もおさえて動画で話を聞かせてもらうというもの。だけどどこかにその動画を上げるのではなく文字起こしして記事にする。これがもはや不動産屋の仕事とは思えないくらい大変な作業。やってみるとわかるけどインタヴューそのものからよく考えて取り組まないと今度はその文字起こしと校正でとんでもなく苦労する。
とはいえまだ1本しか仕上がっていない。だけど出来上がったインタビュー記事はこれまでのアンケートと比べても読んでくれた人にはその10倍以上は伝わるものになっている。これが不動産営業や物上げ営業の仕事なのかと言われればちょっと違うけれどそのための大切な仕事でもあると思っている。