9月10日の日報(vol.1157)

売主様からの連絡。


週末に司法書士からの本人確認が終わったばかりの今月末決済物件の売主様から連絡があった。今回のこのお客様はローンは完済していて銀行への一括返済申し込みもない。もう精算書作成に取り掛かっていて特にトラブルや問題は特に起こりづらいはず・・だけど不動産に関する知識も一般的以下でかなりご不安になりやすいタイプの売主様。だからこちらもちょっと不安になりつつ電話に出てみた。

すると確かに一括返済は間違いなくしているけれどその時に銀行からもらった抵当権抹消書類が見当たらないとのこと。簡単に言えば全部完済しましたよという証明をするための書類が全てないということ・・投資用ワンルーム売却する多くの売主様の場合は繰り上げ返済しているケースは少ない。ほとんどが売却したときの決済金で返済を終えることが殆んどだしローン残より決済金が不足で持ち出しする人が半数くらい。だからその際は当然に司法書士へ委任して抵当権抹消登記をすることになる。

 

気が気じゃない。


ただし今回のように売却する前にご自身で一括返済を終えている場合はその抹消登記手続きをしてないケースがたまにある。いざ売却するその際には返済時に銀行から手渡された抹消書類があれば問題ない。だけどこの売主様はその書類がどうやっても見当たらないという連絡。もしそれがないとなると再発行やそれに代わる書類を準備しないといけない。だけど今月末決済まではあともう約3週間弱で間に合うかぎりぎり。引き渡し期日は今月末日でもし本当に見つからなければこれは事故になってしまう・・

すると少ししてからなんだかそれらしきものが見つかったと再度連絡があった。とりあえず明日それがその書類なのかどうか返済先の取り扱い支店まで確認してもらいに行ってもらうことになった。話を聞く限りそれで間違いないとは思うけれど万が一違っていたら・・本当に明日まで気が気じゃない。

 

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!