9月8日の日報(vol.1155)
- 2023/09/08
- 松本満
決済後のトラブル。
今日は午前中に決済が1件あって特に問題なく終わったと思っていたらちょっとトラブル。解約をした旧管理会社に決済完了して解約金も振り込んだという報告をしていたら気がついた。通常は家賃送金の切り替えを新管理会社に引き継ぐまでは決済月の翌々月までが大半。だけど今回の旧管理会社からは翌月での切り替えをして欲しいという条件。ようするに来月分からすぐに家賃が入居者から新管理会社に振り込まれるという精算内容。
家賃は入居者からしたら前家賃だから来月分を今月末から新管理会社に振り込まなきゃいけない。ただし家賃送金を切り替えるのは入居者に連絡すればいいだけじゃない。同時に入居したときに加入している家賃保証会社にも連絡して旧管理会社から新管理会社へと切り替えなければいけない。そのうえこの物件の入居者からの家賃は振込ではなくて保証会社への引き落とし。急がないと今月末の引き落としに間に合わなくなってしまう。
トラブルじゃなくて確認不足。
ただしなかには保証会社によって管理会社が変わると引き継げないところもある。とりあえず慌てて管理会社に確認してみると新管理会社も提携契約している保証会社ということもあって切り替えは可能とのこと。だけど月末の引き落としに間に合わすためには明後日の10日までに手続きが必要。すぐに新管理会社に連絡をして事情を説明してとりあえず急いで手続きをしてもらうことに。
なんとか間に合うかと思っていると新管理会社から連絡があって、結局は契約しているプランが違うということで引き継ぎができなかったらしい。仕方ないから今月末の分はすぐに入居者に連絡をとって振り込んでもらうということに・・いつものように翌々月までの2ヶ月精算と思い込んでいたといえ、もっと早くから確認しておけば慌てることも無かったし、新管理会社や入居者に迷惑をかけることもなかった。これはトラブルと言うより完全にこちらの確認不足。もう二度と無いように気をつけなくてはならない。