何故を大事に。

理由を考える。

今日は、前々から進捗について直接報告したいと思っていたオーナー様が2名いらっしゃったので、ご自宅へお伺いしてお話ししました。結果としては直接会ってお話が出来た方と、お電話でのご対応となってしまった方が居て、お電話口でご対応いただけたオーナー様にはお伝えしたかったことが半分も伝えられず、一方的に会話が終了してしまったので、正直悔しさが残ります。

詳細については伏せますが、オーナー様としてははじめに私たちに向けて問いかけた質問に対するこちらの反応がずっと気にかかっていたとのことで、私たちの見解からするとその会話によってネガティブな印象を与えるとは全く思っておらず、むしろ信用を失いたくなかったからこその対応だったとプラスに捉えていました。

相手の思考に寄り添う。

今回の件で分かったこととして、相手に残る印象と自分が想像している印象というのは、必ずしも一致していないということです。会話の流れによって、オーナー様によって、質問の意図はもちろん違うでしょうし、それを理解した上で回答しなければいけません。

今回は、そこの理解が足りなかったためにオーナー様に不信感を抱かせてしまったのだろうとしっかり反省し、次の機会に活かしていきたいです。

お問い合わせ

投資用マンションの売却、査定、相談は
安心と評判の株式会社リムズエージェント!